2018年03月24日

演奏会のお知らせ・その2

先日の『照井・佐々木クラス合同演奏会』にご来場くださった皆様、お忙しい中わざわざお運びいただき、誠にありがとうございました!


さて、仙台支部の演奏会第2弾は、『北一教室 演奏会』です。


『照井・佐々木クラス演奏会』には日程の都合などで残念ながらご来場が叶わなかった皆様も、是非お誘いあわせの上お越しください!


日時 2018年4月8日(日)午後1時30分開演


会場 仙台市太白区文化センター・楽楽楽ホール



もちろんこちらも入場無料です!


当然小さなお子様も入場可能です!



主なプログラムは、


1.ヴァイオリンとチェロの2部合奏

  ブーレ(ヘンデル)


2.ヴァイオリン斉奏

  タンブラン(グレトリー)
  ソナタ 第4番 ニ長調 第1・第2楽章(ヘンデル)


3.チェロ斉奏

  アリオーソ(バッハ)
  ユーモレスク(ドヴォルザーク)


4.クラス別(進度別)演奏

  リズム科生徒(新入生)のご挨拶
  リゴードン(パーセル)
  信濃なる千曲の河の(鈴木鎮一)
  カッコウ(ダカン)
  子守唄(シューベルト)


5.弦楽合奏

  ヴァイオリン協奏曲 作品8−1『春』(ヴィヴァルディ)


6.ご来場の皆さんの歌、生徒の弦楽で

  花のまわりで


他です。一部しかご紹介できず申し訳ありません!

あとは会場でお楽しみください!


やはり何と言ってもヴァイオリン科とチェロ科の演奏が両方とも楽しめるのが、北一教室最大の特徴ですね。


この演奏会のお問い合わせ先は

022-263-8857(北一教室)

022-525-2834(井上・チェロ科)

まで。


たくさんの皆様のご来場、お待ちいたしております!



飯塚
posted by suzukimethod at 00:28| お知らせ・イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月08日

演奏会のお知らせ・その1

春と言えば、演奏会の多い季節でもございます。

仙台支部では毎年、照井・佐々木クラスがその年の演奏会の幕開けを飾ります。


日時 2018年3月21日(水・春分の日)午後1時30分開演

会場 仙台市若林区文化センター


もちろん入場無料です!

小さなお子様も入場可能です!


主なプログラムは、

1. 斉奏

 ソナタ ト短調 第1・第2楽章(エックレス)
 ソナタ 第3番 ヘ長調 第1・第2楽章(ヘンデル)
 協奏曲 イ短調 第1楽章(ヴィヴァルディ)
 ガヴォット(ゴセック)
 キラキラ星 変奏曲(鈴木鎮一)

2.小さな生徒たちのごあいさつ

3.日本の歌より

 ふるさと
 花
 早春賦
 浜辺の歌

4.二部合奏

 子守唄
 二つのヴァイオリンのための協奏曲

他です。


こちらの演奏会のお問い合わせは

022-221-1835(照井)
022-233-6014(佐々木)

まで。


生徒さんたちの成長ぶりを是非ともご来聴ください!


飯塚
posted by suzukimethod at 21:26| お知らせ・イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月06日

見学・体験レッスン・キャンペーンのお知らせ

さて!

スズキ・メソードではこの3月に、全国一斉見学・体験レッスン・キャンペーンを開催いたします!

仙台支部でもピアノ、ヴァイオリン、チェロ各科を以下の日程で行います。

ピアノ科

3月6日(火)14:30〜18:00
仙台市泉区将監7-10-13 菅野 由美 教室
yumi.kanno0816@gmail.com  022-773-0390 (要予約・見学のみ)

3月7日(水)14:30〜17:00
仙台市泉区将監7-10-13 菅野 由美 教室
yumi.kanno0816@gmail.com  022-773-0390 (要予約・見学のみ)

3月8日(木)15:30〜17:00
仙台市泉区将監7-10-13 菅野 由美 教室
yumi.kanno0816@gmail.com  022-773-0390 (要予約・見学のみ)

3月10日(土)10:00〜10:30(見学) 10:30〜11:00(体験)
仙台市宮城野区田子1-12-8 齋藤 好子 教室
info@saito-piano.net 022-258-0132 (要予約)


ヴァイオリン科

3月10日(土)13:30〜15:00(グループレッスン見学・体験)
仙台市青葉区二日町13-22 カルコスビル808 二日町教室 担当:平澤・飯塚
stmatthewbwv244@gmail.com 022-265-9568 (要予約)

3月28日(水)16:00〜17:30(グループレッスン見学・体験)
仙台市青葉区上杉1-4-8 宮ハイビル3F 16:00〜17:30 担当:平澤・飯塚
nakatsuu@mui.biglobe.ne.jp 022-222-4255(要予約)

10日と28日は同内容です。二度とも参加していただいても構いません!


チェロ科

3月28日(水)16:00〜17:30(グループレッスン見学・体験)
仙台市青葉区上杉1-4-8 宮ハイビル3F 16:00〜17:30 担当:井上
nakatsuu@mui.biglobe.ne.jp 022-222-4255(要予約)




大人もお子さんも初心者の方大歓迎です。

短い時間ですが、スズキのエッセンスを少し体験して頂ければと思います。


ご予約はお早めに(もしお気づきになったのが直前でしたら当日、直前でもかまいません)!

また体験される方がお子さまの場合、こちらで楽器をご用意致します都合上、ヴァイオリン科とチェロ科へのご予約メールには年齢もしくはおおよその身長をお書き添えください。

もちろん大人の方も大歓迎です!


どしどしご応募お待ちいたしております!

体験会チラシ2018.pdf

飯塚

posted by suzukimethod at 01:34| お知らせ・イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。