2018年06月10日

1ヶ月を経て

早いもので、今日6月10日で中塚先生がお亡くなりになって1ヶ月が過ぎました。


スズキ仙台支部を1からお作り下さった先生の行動力を改めて考えてみますと、これは本当に偉大なものだな、と再認識いたします。


行動を起こさなければ、何も生み出されないし、変化もない。


皆が判っているようでいて、実際、人は『現状維持』を望んでしまいます。


これもよく言われることですが、世の中がどんどん変わりゆく中で、『現状(これまでと同じ状態)』を『維持(今後も変わらず保ち続ける)』していくためには、変化に対応、アジャストしていかなければなりません。

対応しなければ維持したくとも、衰退してしまいます。


中塚先生のスピリットを失わず、仙台支部も進み続けなければなりません。


先生、これからもお見守りください。


飯塚
posted by suzukimethod at 18:04| お知らせ・イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6月の体験・見学会のお知らせ

お知らせです!


さて、3月に引き続きまして、6月も無料体験・見学会を開催いたします!

今回は、ヴァイオリン科とチェロ科のみとなります。


日時:6月17日(日)午後1時より

場所:日立システムズホール仙台(旧・仙台市青年文化センター)

   地下練習室1


体験・見学会は午後1時から1時間ほどの予定ですが、まだ楽器を持って間もない生徒さんたちのレッスンの様子をご見学いただき、そのままそこに混ざって体験していただく他、スズキ・メソードの簡単な説明などもさせて頂きます。


その後2時からは仙台支部の生徒さんたちのグループレッスンが引き続き行われますので、そのままそちらもご見学頂けます。

お時間に余裕がおありでしたら、是非どうぞ!


3月同様、お子様に限らず、大人の方々も大大歓迎です!



また、前回同様、こちらで楽器をご用意致します都合上、参加ご希望の場合はメールでのご予約をお願いいたします。

アドレスは、

nakatsuu@mui.biglobe.ne.jp  022-222-4255(平澤)、もしくは

stmatthewbwv244@gmail.com 022-265-9568(飯塚)まで。

ご予約はお早めに(もしお気づきになったのが直前でしたら当日、直前でもかまいません)!

また体験される方がお子さまの場合、ご予約メールには年齢もしくはおおよその身長をお書き添えください。


どしどしご応募お待ちいたしております。


飯塚


   

posted by suzukimethod at 16:20| お知らせ・イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。