先週ラジオを聴いておりましたら、音楽を学ぶ人皆に通じる言葉が紹介されていました。
Only those who have the patience to do simple things perfectly will acquire the skill to do difficult things easily. ―Johann SCHILLER
(簡単なことを完璧にやる根気強い人達だけが、難しいことを難なくこなす能力を身に付ける。)
これは本当にそうですよね…しかしこれが不誠実に行われがちです…もちろん僕の話ですが!
ん?
でもシラーの言葉ってことは元はドイツ語のはず…と言うよりもまずシラーの言葉だったのかと今書きながら気が付き…英語で紹介されていたので安易に英語圏の人の言葉かと思っていました…。
でもせっかくなので英語も載せておきます。
飯塚
【関連する記事】