夏期学校には、様々な「出店」が並びます。
もちろん、イベントの出店と言えばたこ焼き屋さんやかき氷屋さん!…ですが、夏期学校はやはり音楽に関係したお店、つまり楽器店や楽譜店などなどが来て下さいます。
今年はその中の楽器店で、大きな収穫がありました!
19世紀末から20世紀初めにかけて最も活躍した大ヴァイオリニスト、ウジェーヌ・イザイの書いた「エクササイズとスケール」という楽譜が手に入ったのです!
楽譜店の奥に2冊だけ残っていたものを引っ張りだして持ってきていたもので、なんと1冊500円という破格値でした。
もちろん、そのとき一緒にいた九州の小川先生と共に即買いです。
実はこの楽譜はずっと欲しいと思っていたものだったので、非常に嬉しい出会いでした。
古ぼけた楽譜ですが、じっくりと弾いてみたいと思います。
飯塚
【関連する記事】