SUZUKI CHILDREN CONCERT_2013_Event.pdf
2013年06月08日
スズキ・チルドレン・コンサートとは?
7月に開催されます『スズキ・チルドレン とどけ!はばたけ!コンサート 2013』
このコンサートの起源は1964年に遡ります。
それ以前、スズキ・メソードに関するフィルムは既に海を越えアメリカへと渡っていました。
これを見てこのメソード(=教育法)に関心を持ち、
アメリカからはるばるスズキを勉強するために来日し、
鈴木鎮一のいる松本でこの教育法を学んだ指導者が少なからずいました。
彼らが、この教育法の理念と価値を信じ、海外への普及をさらに促すために、
鈴木先生をはじめ、10名の子供たち 『スズキ・チルドレン』 を米国に、のちにはヨーロッパへと招き、
約1カ月間に渡って欧米をツアーしたのが、『スズキ・10チルドレン・ツアー』でした。
鈴木鎮一の講演や、公開レッスン、そして子供たちの演奏は、海外にも大きなインパクトを与え、
現在までに世界46か国、約40万人が学ぶこととなる
このメソードの拡がりの礎を築いたのでした。
30年に渡り続いたこのツアーも、海外への普及という役割に一区切りをつけ、
その後は国内への啓蒙という新しい目的のためのイベントとなりました!
仙台では今回が2度目の開催となります。
しかも、7月14日(日)には郡山、15日(月・祝)には仙台と、
連日の開催です!
今回はどんな2日間となるのでしょうか!
またご報告いたします!
詳しくはこちらを!!
スズキ・チルドレン・コンサート チラシ
SUZUKI CHILDREN CONCERT_2013_Event.pdf
飯塚
SUZUKI CHILDREN CONCERT_2013_Event.pdf